歯を残す治療法-インプラントを検討する前に-
歯を抜かないで済ませるための治療法
抜歯が必要になる原因はいくつかあります。
例えば、歯根に膿がたまる「根尖病巣」もその一つです。
ただし、他院で根尖病巣が原因で抜歯が必要と言われ、インプラントを検討して相談に来られる方の中には、歯を残すことが可能な方もいらっしゃいます。
大阪つつい歯科・矯正歯科では、インプラントを考える前に、 「可能な限り歯を残すこと」を先に考えた後に治療計画を立てます。
歯を残すための治療として、特別な技術をもつ歯科医師しか提供できない治療法も行うことができます。
歯根端切除術:歯の根の病巣で歯を抜かないといけない場合
むし歯が歯の神経に至った場合、歯の神経を取り除く「根管治療(神経治療)」を行います。根管治療とは、感染している歯の根の神経を取り除き、薬剤を詰める治療です。
しかし、神経を取り除いた歯は、歯の根の部分に炎症が起き、強い痛みが起きたり、骨が溶けていく場合があります。
これを「根尖病巣」といいます。
根尖病巣ができた場合、再度歯の中を消毒する「再根管治療」を行うことが一般的ですが、改善しないことも多く、改善しなかった場合は、抜歯になります。
当院では根管治療だけでは改善しなかった歯を、マイクロスコープとMTAを用いた歯根端切除術で残せる可能性があります。
根管治療で改善しない理由は、歯の根は肉眼で見ることが困難なほど細く、曲がっていることもあり、感染部位を完全に取り除くことが極めて難しいからです。
歯根端切除術では、歯の根の先の膿を歯の上部から治療するのではなく、歯ぐき側から直接除去する治療を行います。
感染部を取り除いたあと、歯の根の先を切除し、MTAセメントという殺菌力と骨と歯の再生力がある素材を詰めます。その後、歯ぐきを縫合して終了です。
治療後は、時間をかけて感染部の骨が再生していきます。
処置が適切に行えた場合、高い確率(部位と場合によるが90%程度)で歯を抜かなくてすむようになります。
※MTA(薬剤)を使用した歯根端切除術は自由診療(保険適応外)です。
費用 ¥74000/1歯(前歯・小臼歯)(税別)
¥87000円/1歯 (大臼歯)(税別)
歯根端切除術の費用
前歯・小臼歯 1歯¥81,400円(税込)
大臼歯 1歯¥95,700(税込)
※MTA(薬剤)を使用した歯根端切除術は自由診療(保険適応外)です。
リスク・副作用
根管治療終了後には術後性疼痛が発生する場合があります。
意図的再植術は術中の歯の破折などにより、手術を中止する場合があります。
従来の歯根端切除術はマイクロスコープも使わずMTAセメント(封鎖性の向上寄与)などもなかったため、治療の成功率は20~60%程度でした。
現代の歯根端切除術ではマイクロスコープの採用やその他器具や材料の発展によって、成功率は90~95%程度まで高められています。
歯根端切除術では、外科的な治療のため術後一次的に歯ぐきの腫れや痛みが出ますが、痛み止めや抗生物質でコントロールを行います。
また、外科処置を伴うため治療後、切開線によっては歯ぐきが下がる場合があります。(歯根嚢胞が根の先端のみの場合は、歯ぐき下がることはほとんどありません。)
外科手術に伴う痛みや歯茎・顔の腫れなどの術後不快症状が起きることがあります。
下顎臼歯ではまれに下顎神経損傷の後遺症がある。上顎臼歯ではまれに歯性上顎洞炎の継発があります。
再発リスクがあります。
治療対象
○根管治療をすでに終えており、痛みや腫れが収まらない場合
○歯の根が曲がっているなどの理由で根管治療を完全に行うのが難しい場合
○歯の土台を外すことが難しく、中の治療が行えない場合
○セラミックの被せ物をしている場合など、被せ物をそのまま使いたい場合
意図的再植:歯の根の病巣で歯を抜かないといけない場合
再植とは、事故などで外部から力が加わり歯が抜けてしまった場合に、歯を元の位置に戻す治療です。
歯の根は歯根膜という細胞の膜で覆わて歯茎に埋まっています。この歯根膜の細胞が死なない限り、歯は元通りになる可能性があります。
意図的再植とは、歯根の先の病巣(根尖病巣)がある場合に、一旦意図的に歯を抜き、直接患部を治療して、歯を戻すという治療法です。
一旦歯を抜くということを乱暴に思われるかもしれません。しかし一度歯を抜くことで、直接治療ができなかった患部を治療できるので、歯を残すことが出来る可能性が生まれます。
歯根膜を守るために、治療するために抜いた歯はすぐに細胞培養液に浸けます。そして治療は1時間以内に行います。
ただしリスクもありますので、再根管治療や、歯根端切除術が適応では無くどの道抜くしかない状態の場合に選択肢に入ります。
治療手順
1. 根尖病巣のある歯を抜いて、細胞培養液に浸ける
2. 抜いた歯の感染部位をマイクロスコープを使用して治療
3. 抜いた歯があった歯茎の感染部位を治療
4. 抜いた歯を元に戻す
複数の論文(メタ解析)による意図的再植の成功率(5年後に歯が残っているか)は、88%であると報告があります。(e.g. Dr. Heidrun Schaaf, IMJH. 2016 May;Vol-2, Issue-5.)※メタ解析とは、1つの論文ではなく、複数の論文をまとめて解析し考察している高い信頼性をもつ解析手法です。
治療できる歯科医院は少ないですが、治療できる場合、抜かなければならない歯を88%という高い確率で抜かずに済ませることができます。痛みもほとんどありません。
※意図的再植は自由診療(保険適応外)です。
費用 ¥102,000/1歯(税別)
治療期間 治療後の経過観察を含めおよそ3ヶ月間
リスク 歯の根の一部が減ってしまう場合が稀にあります。歯を抜いた時に歯が破折てしまったり、抜いた歯が定着しない可能性があります。あくまで抜かなければならなくり、他に選択肢が無い場合の治療です。
治療対象
○歯の根に病巣ができて歯を抜かなければならなくなった方
○歯の根が一部分割れてしまい、歯を抜かなければならなくなった方
○下の顎の奥歯や病巣が骨の内側にある場合など、歯根端切除術ができない場合
エクストリュージョン:歯が歯ぐきに埋もれてしまった場合
エクストリュージョン(歯根廷出)とは、矯正治療の歯を動かす仕組みを使って、埋もれた歯を上に引っ張り出す治療です。 むし歯等によって、歯が歯肉に埋もれてしまうと、被せ物による治療ができないので、歯を抜かなければなくなる場合があります。
歯が埋もれてしまった場合に、歯を上に引っ張り出す治療がエクストリュージョンです。歯肉より歯が上になれば、被せ物で治療できるようになり、歯を抜かずにすみます。
※エクストリュージョンは自由診療です。
費用 ¥100,000(税別)
調整料 ¥3,000円/1回(税別)
治療期間 3ヶ月程度(引っ張り上げる長さによる)
リスク 上に持ち上げた分、歯の根の長さが短くなります。その結果歯が弱くなる可能性があります。治療後に歯ぐき及び骨の形を調整する必要が発生する場合があります。
よくあるご質問
Q. エクストリュージョンの治療中や治療後に痛みは?
A. 治療中は装置を着けるだけなので、痛みはありません。治療中もとても弱い力で持ち上げるため、痛みはほとんどありません。しかし、治療開始数日は違和感をもつ場合が多いです。
Q. 治療中のどんな見た目になりますか?
装置が隠れるように仮歯を着けますので、仮歯がある見た目になります。装置むき出しで目立つことは無いようにしますのでご安心下さい。
治療対象
○歯ぐきより下に歯が埋もれている場合(抜歯対象)
歯を抜く前に、一度ご相談ください。
歯を抜かなければいけない、と診断された方でも歯を残せる場合があります。インプラントは歯を抜いたあとの治療としては優れていますが、自分の歯は代えがたいものです。大阪・中之島の大阪つつい歯科・矯正歯科では、歯を守ることをまず先に考えております。インプラントは、どうしても歯を抜かざるを得なくなった場合、残りの歯を守るための治療と考えています。歯を抜かないといけないと言われた方は、まず一度ご相談下さい。
当院の院長のご紹介はこちら