20代男性、他院での矯正・インプラント治療による歯茎下がりを心配し来院されました。
当院で結合組織移植【CTG】処置2回、骨の再生治療1回、前歯2本の被せ物治療を行いました。
当院では歯肉退縮治療の豊富な症例があり、全国からこの治療を受けにいらっしゃいます。
歯茎が下がった状態(歯肉退縮)というのは、本来は外部に露出しない弱い部分が、歯茎が下がることで露呈してしまいっている状態です。
下がった歯茎(歯肉退縮)を放っておくと、見た目の問題以外にも、歯の根の部分(エナメル質と異なり弱い部分)が虫歯になりやすくなったり、削れたり割れたりというリスクが高まります。
#20代 #男性 #歯ぐき下がり #歯肉退縮 #知覚過敏 #CTG #歯茎 #結合組織 #移植 #歯医者 #大阪 #中之島 #フェスティバルタワー #フェスティバルホール #osaka #筒井純也
A man in his 20s visited our clinic concerned about gum recession caused by orthodontic and implant treatment received at another clinic.
At our clinic, he underwent two sessions of connective tissue grafting (CTG), one bone regeneration procedure, and received crowns on two of his front teeth.
Our clinic has extensive experience in treating gum recession, and patients from all over the country come to receive this treatment.
Gum recession occurs when a weak area that would normally be protected becomes exposed due to the gums receding. If left untreated, gum recession can lead not only to cosmetic concerns but also to an increased risk of cavities and damage to the tooth roots, which are more vulnerable than the enamel.
#20s #male #gumrecession #gingivalrecession #sensitivity #CTG #gums #connectivetissue #graft #dentist #Osaka #Nakanoshima #FestivalTower #FestivalHall #osaka #JunyaTsutsui
♥32