こんにちは☺受付の松尾です。最近ブログを見てるよ~って言ってくださる方が増えてきて嬉しいです♥今日は白い歯の印象について書かれた記事を紹介します。Mail Onlineより輝く白い歯は5歳若く見え、より魅力的に見え、そして雇用にも関係するそうです。イギリス人の75%はホワイトニング治療に前向きで、今Holly Willoughbyという方みたいな白い歯で素敵な

健康と美容のための「審美歯科」
セレブの白い歯【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】

歯を守る知識と治療法
ご自宅で簡単に虫歯予防♫【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは☀衛生士の財部です今週からお天気が下り坂になりいよいよ梅雨本番ですね。こんなお天気の悪い日はお家で過ごすのが一番!!!という訳で先日のお休みは自宅に友達を呼びプチhome partyをしました😊♫みんなスイーツを持ち寄ってくれたので沢山甘いものを食べて沢山喋って楽しい一日になりました♥こんなに甘い物ばっかり食べてたら虫歯になる!

歯を守る知識と治療法
イルカの歯磨き♥【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは☺受付の松尾です。先日あじさいで有名な三室戸寺に行ってきました♥まだ満開ではなかったのですが、と~っても綺麗でした♥せっかく宇治まで行ったので、大好きな中村藤吉本店にも行ってきましたが1時間待ち...さすがです!本店はお店の雰囲気も最高だし、竹に入った抹茶ゼリーが出てきて美味しすぎて感動♬充実した休日でした。みなさまもぜひこの梅雨時にお出かけ

大阪つつい歯科・矯正歯科の日常
歯医者で寝ちゃう!?【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、院長の筒井純也です。当院が開業して無事に2ヶ月が過ぎました。みなさま、ありがとうおございます。基本的に歯科医院は怖いし、痛いしというイメージで、嫌なところであると思われる方が多いと思います。ですので、できるだけの配慮をして少しでも快適に治療を受けていただくように日々、工夫や技術を磨くようにつとめております。当初はもちろん、初めてお会いする患者様ばかりですが、最近は治療も進み、

歯を守る知識と治療法
W杯出場決定!!!【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは☺受付の松尾です。昨日は日本vsオーストラリア戦でしたね!!日本ワールドカップ出場決定おめでと~~~♥!!!さすが本田選手!!決めてくれましたね♥やっぱりサッカー選手素敵です☺私も2014年ブラジルまで応援に行きたいです!!話は変わりまして...「虫歯を我慢していたら痛みがなくなった♬」という話をたまに耳にしますが...

歯を守る知識と治療法
むしば=生活習慣病?!【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは☆衛生士の笠江です^^雨の季節がやってきましたね☂じめじめとお洗濯が乾かなくなるので困りもの😂しっとり気分を味わおう🎵🎵と思いますがやっぱり爽やかに晴れた日が気持ち良くて好きです💓歯科のお話です😊今日は虫歯予防のお話をしようと思います。虫歯ってどうやってなるかご存知ですか?直接の原

大阪つつい歯科・矯正歯科の日常
Happy Birthday!!!!!【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんばんは🌙衛生士の財部です😊さてさて突然ですが昨日6月2日は何の日でしょうか??♡正解は.........フェスティバルタワー筒井歯科院長純也Drお誕生日でしたーーー!!!!!😄♫昨日はお休みだったので今日のお昼休みに皆でサプライズでお祝い😁♪

歯を守る知識と治療法
歯の色、着色?【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは😊衛生士の上田です🐻🍎もう六月ですね!大阪は梅雨入りしたということで洗濯のタイミングに悩む日々ですね...☂今年ももうあと半分!はやい!!プライベートでは、次々に夏フェスの詳細が出て、フェス仲間とその度に綿密な相談を交わし忙しい毎日です(笑)最近、着色をとりたい!白くしたい!と訴えられる患者さんがよくいらっしゃい

歯を守る知識と治療法
歯周病の予防!【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは☺受付の松尾です。歯周病はプラークや歯石に含まれている歯周病細菌によって歯ぐきが腫れたり、出血したり、最終的には歯が抜けてしまう病気です。通常歯は歯槽骨という骨に埋まっているためしっかりと噛むことができますが、歯周病はそのしっかりと支えていた骨をゆっくりと溶かしてしまうため、気づいた時にはグラグラと動いていて手遅れになってしまう事が多いのです。歯周病にならないために、こ

歯を守る知識と治療法
歯の間にものが詰まやすい?【肥後橋・西梅田・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
おはようございます。昨晩、楽しくて美味しいフルーツをいただきました。それは、スナックパイン!!スナックパインの名前の由来は手でちぎって食べられて、まるでスナック菓子のようだという事で「スナックパイン」と呼ばれているみたいです。