はじめまして、歯科医師の松塚と申します!中之島フェスティバルタワー筒井歯科勤務となりました。これからよろしくお願いいたします!ところでみなさんは虫歯にフッ素がとても有効であることをご存知でしょうか?子供の検診の時にフッ素を塗ってもらったような覚えが、、という方もいらっしゃると思います。フッ素といってもそれを塗布用の濃度に調整したフルーツのフレーバーのする塗り薬になってますので子供の時に無意

歯を守る知識と治療法
はじめまして【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】

歯を守る知識と治療法
初めまして!【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
はじめまして!!四月から当院で勤務しております歯科衛生士の大川です。明日からお盆休みですね(^.^)里帰りや、ご旅行で親戚やお友達ご家族と食卓を囲みながら楽しく過ごされる方も多いのではないでしょうか。さて最近「食後はすぐに歯磨きしてもいいのか?」という質問をよくいただきます。食後の歯磨きについて...食後はすぐに歯磨きをしましょう!食事をした後は、歯で細かくされた食

歯を守る知識と治療法
歯の磨き方【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは!衛生士の板倉です。まだまだ暑い日が続きますが皆さん体調はいかがですか?私は少し夏バテ気味ではありますが気合いで頑張っております(^^)しっかり水分補給して体調に気をつけてくださいね⭐️今日は、歯の磨き方についてお話しします。今さら磨き方を教わるのはちょっと、、、とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、自分では磨けているつもりでも意外に磨けてい

歯を守る知識と治療法
虫歯治療【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちわ、歯科医師の安岡です!最近、以前から気になっていた右下奥歯の虫歯治療を受けました。表面から見ると、ほんのりグレーになっていて痛みもないのですが、ちょっと怪しいと思っていた所です。実際、削ってもらうと思ったよりかなり深くて、神経の近くまで進行していました(ToT)忙しさにかまけて自分の事は後回しになっていましたが、やはり身体の事は早めに対処するのが一番と痛感しました!患者様にも多

歯を守る知識と治療法
歯磨剤の選び方【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
梅雨の季節いかがお過ごしでしょうか?患者様からよく歯磨き粉ってどれがオススメですか??と質問を受けることがあります。実際ドラックストアでもすごい種類の歯磨剤がズラッと並んでいて新商品も多く、どれを選んだらいいのかわからなくなる気持ちよくわかります。笑先日セミナーを受講して新しいの歯磨剤のお話を聞く機会があり新しい知識とちょっと使ってみたいなと思う歯磨剤を知ることができました。(まだ当院で取

歯を守る知識と治療法
犬も歯周病や虫歯になるの?【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、衛生士の長瀬です。先日、12歳になる飼っているチワワの頬が腫れて動物病院に連れて行きました診ていただくと原因は歯周病でした!私が衛生士になる前から飼っていて、歯ブラシを始めたのが遅く嫌がるのでガーゼで拭う程度‥やはり歯周病になってしまっていたのです‥人間と同じしっかりブラッシングがやはり必要だったのですねいまさら後悔です‥ 犬は虫歯にはならないが、歯周病にはなるみたいで

歯を守る知識と治療法
アマルガムの除去【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは。受付の淺野です。前回のブログで、「板倉検診で虫歯が見つかったので、地元で歯科に行ってくる!」とお伝えしていましたが、報告通り治療してきましたー!痛みはなかったので、検診で見つかった虫歯の治療をしていただこうと思い通い慣れた地元の歯科に予約をしていました。が、しかし、フロスをしている時に歯が欠けてしまっていることに気づき結局、欠けた歯の治療とアマルガ

歯を守る知識と治療法
かみ合わせについて【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
みなさん、こんにちは!歯科衛生士の板倉です。私事なのですが、最近、朝起きるとあごや歯がだる痛くて困っております。みなさんは私のような症状はないですか?とゆうことで、今日は"かみ合わせ"についてお話します。かみ合わせの不良は、口だけでなく身体全体に影響を及ぼします!下アゴは筋肉だけで頭蓋骨とつながっています。つまり、宙吊りの状態です。かみ合わせが悪い

歯を守る知識と治療法
鼻炎と歯周病の関係【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは、歯科医師の安岡です!季節は春を迎えて、心地良い時期が参りました☆今年は花粉が例年より多く飛んでいるようです。患者様の中にも、鼻水、鼻づまりで苦しんでらっしゃる方がいらっしゃいます‥私もそうですが、鼻炎が続くと呼吸が辛くて自然と口呼吸になってしまいます💧そうすると、口腔内の水分が少なくなり口腔内で細菌が繁殖しやすくなります。唾液の流量が減少すると歯に付着するプ

歯を守る知識と治療法
笑顔になると活性化する免疫があるんです【肥後橋・西梅田・中之島・淀屋橋で歯科をお探しの方/フェスティバルタワー筒井歯科】
こんにちは。衛生士の長瀬です。桜の季節も終わってしまいましたが、、春から新生活を迎えられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。筒井歯科にも新生活をスタートさせたドクターと衛生士が仲間になりました。私も二年前は同じ立場で毎日緊張していたのを覚えています。仲間になった衛生士はとっても笑顔が素敵な大川さんです。